カフェとして利用者が多いタリーズ。
そんなタリーズの魅力についてご紹介します。
店舗と営業時間
タリーズコーヒーは、日本を代表するコーヒーチェーン店の一つです。
皆さんも一度は利用したことはあるのではないでしょうか?
女性が好きそうなスイーツや季節限定の商品も充実していて、メニューをみると思わず心が躍ります。
フードの数が多いので、カフェタイムだけでなくしっかりご飯を食べたいときにもお勧めのカフェです。
「タリーズコーヒージャパン」は、元はアメリカのシアトル発のコーヒーショップから始まりました。
スペシャルな一杯の為に、丁寧に手作りしています。
全国47都道府県に展開しており、現在では全国に885店舗に拡大中です。
営業時間は店舗によりそれぞれ異なります。お店のHPでご確認ください。
おすすめメニューと商品
タリーズのコーヒー豆は、産地にこだわっていて現地で色んな取り組みを行っています。
また、海外焙煎から国内焙煎へと切り替えました。
日本に2台しかない最新焙煎機を導入し、静岡県で最高のコーヒー豆を作っています。
グアマテラ
現地の農協と協力しコンテストを行っている。評価の良い豆を買い付けている。
ブラジル
パートナー農園と商品開発や栽培を行っている。
コスタリカ
収穫された豆を、大規模精製設備ではなく、小さい設備で丁寧にコーヒー豆を生産している。
- 本日のコーヒー
厳選した豆で入れた日替わりコーヒーをいただけます。
10種類ほどの豆から毎日入れ替わるので楽しみです。
・Short ~ 320円
・Tall ~ 370円
・Grande ~ 420円
お値段もお手頃価格ですね。
- カフェラテ
エスプレッソのしっかりした苦みと、ミルク感が十分感じられ香りも最高です。
・Short ~ 360円
・Tall ~ 410円
・Grande ~ 460円
- モーニングセット(ドリンクセット 580円)
11時30分までモーニングを提供しています(実施していない店舗もあります)
「ふわとろバニラフレンチセット」
名前の通り、ふわふわでとろけます。卵の味がパンにしみこんで絶品です。
キャラメルソースがほろ苦いので抜群のバランスです。
- パスタセット (ドリンクセット990円、サラダ・ドリンクセット1110円)
「4種のチーズクリームパスタ~パストラミときのこ仕立て~セット」
チーズの風味たっぷりのクリームソースが、しゃきしゃきの白菜によく絡みます。
ブラックペッパーのパンチがきいて、美味しいです。
「チキンと彩り野菜の瀬戸内レモンパスタ」
チキンとズッキーニの具材に、瀬戸内レモンの爽やかソースが食欲をそそります。
夏にもさっぱりと食べられる一品です。
- 「T’sアイス」
CUPダブル ~ 330円
CUPトリプル ~ 410円
ワッフルコーン ~ 250円
タリーズには7種類のアイスクリームが並んでいます。
意外ですが、隠れたファンが多いようです。
カスタマイズでパンケーキやドリンクにトッピングするのもおすすめです。
- 「タリーズハニー」
こちらのハチミツは、甘すぎず固まらないあっさりしたハチミツです。
もっと甘いのが好きという方には甘さ控えめですが、ヨーグルトにかけたりトーストにかけたり、リピーターの多いハチミツです。
割引・クーポン
- タリーズカード
チャージして使えるカードです。会計時で10円引きになります。
10回通えば100円オフにもなりお得ですね!
- タンブラー・マグカップ割引サービス
タンブラーやマグカップを持参してドリンクを購入すると、全て30円の値引きを受けられます。
通勤途中に立ち寄り、マイタンブラーに入れてもらう方もいらっしゃいますね。
- OneMoreCoffee
「本日のコーヒー」・「アイスコーヒー」のおかわり(ショートサイズ)を150円で購入できるサービスです。ただ、レシート発行店舗でしか使えません。
差額を払うことで、さらにトールサイズ・グランデサイズも購入できます。
長時間利用する方にとっては、おかわりが欲しくなりますよね。
とってもお得なサービスです。
さらに
・セットで頼んだ場合もOKです。
・タンブラーやマグカップを持参した場合もOKです。
・タリーズカード、ドリンクチケットで購入された方もOKです
最後に、ドリンクだけでなく、パスタセット・ケーキセットもテイクアウトができるので、店内が混雑している時は会社でランチもありですね。
>>タリーズ